







Scindapsus Mutiara│スキンダプサス ムティアラ│観葉植物
¥18,000税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
細くコンパクトな葉に散り斑が入ったスキンダプサス・ムティアラ。国内ではほとんど流通していない非常に美しい品種です。
▼スキンダプサス・ムティアラについて
学名:Scindapsus sp. “Mutiara”
※正式な学名としては未登録で、園芸流通名(トレードネーム)と考えられています。インドネシアやマレーシア由来の栽培個体です。
科名/属名:サトイモ科(Araceae)スキンダプサス属(Scindapsus)
特徴:葉の全面に細かな白〜クリーム色のスプラッシュ状の斑(マーブル模様)が入る。葉質はやや厚めで、硬質な印象。光沢は少なめで、マットな質感。一枚ごとの模様の出方が異なり、個体差が大きい。
原産地推定:ボルネオ島・スマトラ島周辺(特にインドネシアのボルネオ地域から流通していることが多い)
▼ tokyoplants / 販売店舗について
『あの憧れの植物を手の届きやすい価格で。』
世田谷区のマンションで育てている希少な観葉植物の販売をしています。
REVIEW
レビュー