SOLD OUT








PEPEROMIA METARICA varigated / ペペロニア メタリカ
¥14,800税込
SOLD OUT
「PEPEROMIA METARICA `variegated」は、ペペロミア属の中でもかなり珍しい品種で、メタリックな光沢のある葉が美しい植物です。
▼ピレア・カディエレイ(斑入り)とは...?
学名:Peperomia metallica ‘Variegated’(推定名)
属名:Peperomia(ペペロミア属)
科名:Piperaceae(コショウ科)
原産地:主に中南米(基本種)
特徴:小型、葉が厚くメタリックな光沢を持つ。斑入り品種は大変希少です。
▼鉢・用土について
鉢は成長した植物の根を観察できるプラスチック鉢となり、生育に適した【水苔】を用土としています。
▼育て方について
光:明るい日陰~半日陰を好む(直射日光は葉焼けの原因に)。
温度:暖かい環境を好む(最低10℃以上を推奨)。寒さに弱いため冬場の管理に注意。
水やり:土の表面が乾いたら水を与えるが、過湿に注意(根腐れしやすい)。
湿度:中~高湿度を好むが、過湿環境は避ける。
斑入り品種は光不足で斑が薄くなることがある一方て直射日光で葉焼けもしやすいためバランスが大事です。
▼ tokyoplants / 販売店舗について
『あの憧れの植物を手の届きやすい価格で。』
世田谷区のマンションで育てている希少な観葉植物の販売をしています。
REVIEW
レビュー